MEDIA

  • BENEFITS

福利厚生で味わう贅沢なひととき — サンクチュアリコート高山に宿泊してみた

こんにちは!
株式会社EngineerforceでUI/UXデザイナーをしている桂川です🐾

今回は、弊社の福利厚生を活用して「サンクチュアリコート高山」に宿泊してきました。

日々の業務から少し離れて、自然とアートに囲まれたラグジュアリーな時間を過ごすことができたので、その体験を皆さんにシェアしたいと思います!

サンクチュアリコート高山とは?

岐阜県・飛騨高山の高台にある「サンクチュアリコート高山」は、四季折々の自然と調和したラグジュアリーリゾートです。

高山の街並みや山々を一望でき、静けさと気品が漂う非日常空間が広がっています。

サンクチュアリコート高山|ホテル|リゾートトラストグループ サービスサイト会員制リゾートホテル、サンクチュアリコート高山ではトリートメントサロンの他、日本料理、イタリア料理などのグルメもお楽しみいwww.rtg.jp

エントランスからお部屋まで — 贅沢な第一印象

ホテル入り口に着いた瞬間からスタッフの方々がお出迎えしてくださっており、ロビーに入る前から高揚感でいっぱいでした!

ふかふかのソファでチェックインを済ませ、エレベーターで3階へ。長い廊下を歩いた先で、ついに今回宿泊するお部屋とご対面です。ルームキーをかざして玄関を開けると、なんと5メートルほどもある立派な通路が!そして奥にはもう一つ扉があり、その先に広がる空間を見た瞬間「広い!」「豪華!」と思わず声に出してしまいました。

落ち着いたトーンで統一された内装は、シンプルながら洗練されていて、非日常の世界へ一気に引き込まれました。備え付けのアメニティも上質で、細部にまでおもてなしの気遣いを感じました。使い捨てスリッパがふっかふかだったのは本当に衝撃的でした…。

画像

バスルームも洗練された作りになっており、思わず感嘆の声をあげていました。置かれていたバスローブがとてもかっこよく、お風呂の後はルンルンで着用しました🛀

画像

夕食は本格イタリアン、朝食はブッフェで満喫

夕食はホテル内のイタリアンレストランで。

前菜からデザートまで、地元食材を活かしたコース料理はどれも絶品で、丁寧に作られているのが伝わってきました。慣れないマナーに緊張と戸惑いを感じながらも、最後まで美味しい料理を堪能させていただきました。

画像
画像

翌朝の朝食はブッフェ形式で、和洋さまざまなメニューがずらりと並びます。地元野菜や焼き立てパン、フルーツまで充実していて、朝から優雅な時間を過ごすことができました。

大浴場とサウナでリフレッシュ

宿泊の楽しみのひとつ、大浴場とサウナも大満喫!
広々とした浴場からは外の景色も楽しめ、サウナでしっかり汗をかいた後の外気浴は最高の癒しでした。

温泉やサウナ、外気浴まで楽しみ、心地よい気分でぐっすり快適な夜を迎えることができました。

美術館でアートに触れる特別なひととき

ホテルには併設の美術館があり、そちらも見逃せません。

館内には絵画やアートグラス、香水瓶、アンティーク家具などが並んでいました。ガラスケースやライティングに未来感があり、アニメや映画のサイバー空間に入ったような感覚でした!

画像

個人的に印象的だったのは、入り口に飾られていたミュシャの絵画です。

商品でもあるため写真は撮れなかったのですが、 十二星座をモチーフに描かれた、穏やかで美しくとても魅力的な作品でした。
欲しい…。

金銀のカトラリーや豪華な食器類の展示も特別に行われていました。

かつて貴族たちが使っていたような美しいカトラリーを実際に手に取ることができ、金銀の価値と重みを肌で感じてきました🍴

高山の絶景を一望

ホテルの屋上や朝食のブッフェ会場からは、高山の街並みや自然が一望できます。

澄んだ空気と静かな時間の中で、ゆっくりと流れる時間を感じながら景色を眺めていると、日常の慌ただしさを忘れて心が整っていくのを感じました。

画像

まとめ

サンクチュアリコート高山での滞在は、「五感で楽しむ贅沢な時間」そのものでした。

美味しい食事、美しいアート、心地よい空間、そして高山の自然に包まれる癒しの体験は、まさにリフレッシュにぴったり。

こうした特別な体験ができる福利厚生を整えてくれている会社には本当に感謝しています。

また、仕事を頑張ったご褒美に再訪したいと思える素敵な宿泊先でした✨


Engineerforceではこうした福利厚生で社員の働きやすさをサポートしています。

デザイナーの方も通年募集しておりますので、
ご興味がある方は以下の採用サイトをご覧ください!
https://recruit.engineerforce.io

一覧に戻る

お問い合わせ

サービスや製品についてのお問い合わせ、お困りごとなどお気軽にご相談ください。

    会社名必須

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お問い合せ内容必須