【お知らせ】12月11日無料オンラインセミナー開催のご案内
「改善」が逆効果になる前に!UI/UXリニューアルの失敗パターンと成果に繋げるステップをご紹介!
2025年12月11日(木)16:00〜16:45、オンラインセミナー
「“改善”のはずが逆効果? UI/UXリニューアル失敗の共通点」 を開催いたします。
——
リニューアルしたのに成果が出ない…そんな経験はありませんか?
UI/UX改善のためにリニューアルや改修を行ったにもかかわらず、「かえって使いにくくなった」「コストをかけたのに成果が出ない」といった“逆効果”になってしまうケースは少なくありません。
一見、デザインを新しくしたり、最新の技術を導入したりすることが「改善」に思えますが、実はその裏に成果を阻む共通の失敗パターンが存在します。
——
本セミナーでは、
- 「改善」が逆効果になるのはなぜか
- 上層部を納得させる改善ロジックとは
- どこをどう直せば成果が出るのか
といった、UI/UXリニューアルの失敗を防ぎ、成果へ繋げるための実践的なステップをお届けします。
こんな方におすすめ
- UI改修を進めるマーケ担当・Webディレクター
- 表層改善ではなく成果に直結させたいプロダクトマネージャー
- 上層との議論を整理したい現場リーダー・エンジニア
- 失敗パターンを避けたい事業責任者・経営者
UI/UXリニューアルの失敗を避け、改善を事業成果に繋げるための第一歩として、本セミナーをご活用ください。
参加は無料、オンラインでどこからでもご視聴いただけます。
セミナーの参加申し込みは、以下申し込みフォームにて受け付けております。
※定員に達し次第、募集を締め切らせていただく場合がございます。ぜひお早めにお申し込みください。
申し込みフォーム
お問い合わせ
サービスや製品についてのお問い合わせ、お困りごとなどお気軽にご相談ください。